【香港2017年4月6日PR Newswire=共同通信JBN】デジタルアイデンティティー企業(R)のThreatMetrix(R)( )は6日、香港で4月5-6日に開催されたデジタルアイデンティティー?サミット2017「信用という通貨(The Currency of Trust)」が成功裏に閉幕したと発表した。
今回が初會合となったアジア太平洋地域のこのイベントは、世界規模のデジタルアイデンティティー?サミット?シリーズの一環である。デジタルビジネスが今日直面している最も重要な課題である信用について検討するため、リスクとアイデンティティー分野の主要なプレーヤーが一堂に會した。
ThreatMetrixのデジタルアイデンティティー?ソートリーダーに加え、スタンダードチャータード銀行、Ctrip、ラボバンクやシドニー証券取引所などの組織からスピーカーを迎えた。
ThreatMetrixのチーフ?マーケティング?オフィサーであるアルメン?ナジャリアン氏は「通貨がグローバル経済を可能にするように、ユーザーの信頼性と信用できるデジタルアイデンティティーはオンラインビジネスを可能にする新たな要素となっている。デジタル経済の繁栄はオンライン上の信用できるアイデンティティーと行動の確立にかかっている」と述べた。
基調講演を行ったHivintの共同創設者ニック?エルスモア氏は「デジタルアイデンティティー?サミットでは、オンラインの世界において信用が新たな通貨であるというスピーカーおよび參加者のコンセンサスが明らかとなった。APAC地域の事業者がデジタルトランスフォーメーションを享受する中、消費者との取引を自由で安全なものにするために協調してオンライン上の信用を構築しようとしている」と語った。
ThreatMetrixは、2018年APAC デジタルアイデンティティー?サミットはルメリディアン?シンガポール、セントーサで2018年4月12-13日に開催予定であると発表した。EMEAデジタルアイデンティティー?サミットは2017年6月12-13日にロンドンで開催、さらにグローバル?コミュニティーは2017年9月18-20日、サンフランシスコに集う予定である。
詳細は を參照。
▽ThreatMetrixについて
デジタルアイデンティティー企業(R)のThreatMetrix(R)は、インターネット上でデジタル人格とトランザクションを認証するクラウドソリューションのマーケットリーダーである。Threatmetrixは、ThreatMetrix Digital Identity Network(R)を通じて全世界3萬のウェブサイト、4500の顧客をサポートする年間200億件以上のトランザクションを検証し、マルウェアやデータ漏えいによるなりすましや決済詐欺?不正なアカウント登録などから事業者とエンドユーザーを保護している。
(C)2017 ThreatMetrix. All rights reserved.
ThreatMetrixとThreatMetrixのロゴは、米國および他國でThreatMetrixの商標または登録商標である。その他のブランド、サービス名および製品名はそれぞれの企業または所有者の商標または登録商標名である。
ソース:Threatmetrix