【ロンドン2022年5月17日PR Newswire=共同通信JBN】今後の5年間で世界の気溫が1.5度以上上昇する可能性が高いという厳しい新たな報告を受けて、Henley & Partners ( )は17日、Deep Knowledge Analytics( )と提攜して「投資移民気候レジリエンス指數」(Investment Migration Climate Resilience Index( )を発表した。この指數は、自國の気候レジリエンスを評価し、投資先の國での大規模な投資と引き換えに、より高い気候レジリエンスの國での居住権や市民権の取得に道を開く投資移民( )プログラムの選択肢を検討するためのユニークで新しい分析ツールである。
今回の革新的な研究は、5つのパラメーターについて900以上の異なるデータを使用して、ぜい弱性や気候投資活用の準備狀況、経済的適応力などの主要な要素を考慮し、180カ國のレジリエンス指數を算出した上で、高レジリエンス(100點中60點以上)、中レジリエンス(45–59.9點)、低レジリエンス(44.9點以下)の3つのレジリエンス群に分類した。その結果、大多數の142カ國が、森林火災やハリケーン、熱波、洪水、干ばつ、強い雨風など極端な気候現象による國民へのリスクが高いとされる低レジリエンス群に分類されるという憂慮すべき現実が明らかになった。これらの國々ではインフラが弱體で、より危険にさらされ、極端な気象現象への準備と対応能力が弱まるだろう。
「投資移民気候レジリエンス指數」( )は、世界銀行( )の國內総生産(GDP)データ(各國の正規GDPと1人當たりGDPの平均)とノートルダム大學の最新の「ノートルダム世界適応イニシアチブ」(Notre Dame Global Adaptation Initiative、 )(ND-GAIN) 國別指數( )を獨自に組み合わせて、各國の気候変動に対するぜい弱性と財政投資(気候金融)を気候変動対応に転換する準備態勢を取りまとめた。Henley & Partnersの新しい世界気候変動レジリエンスランキング(Global Climate Resilience Ranking)はGDPデータを加えたことで、気候変動に対応して、最も深刻な悪影響から自國民を守るための各國の経済力を重要な要素として組み込んだ。
當然のことながら、上位の5カ國はすべて北半球に位置する。1位の米國の気候レジリエンスの得點は70.6點で、続いてドイツの70.3點、英國の69.4點、スイスの68.4點の順で、カナダが68.3點で僅差の5位につけた。さらに當然ながら、サハラ砂漠以南の5カ國が最下位で、世界で最も気候変動レジリエンスが低いのは136位のチャドになった。同國のスコアは100點中19.1點だった。
Henley & Partnersの経営最高責任者(CEO)のJuerg Steffen博士( )は、気候変動への懸念が、國際的投資家、企業所有者、起業家の長期的な資産所在地戦略にますます影響を及ぼしつつあると指摘し、「気候変動は既に、私たちの生活のあらゆる面に影響を與えており、気候レジリエンスの高い國に投資することで、投資家は居住権や補足的な市民権に加えて、家族や資産、非常に重要なインフラを將來的な気候変動の衝撃に耐えることのできる國に移転する権利も得られる」と述べた。
レジリエンスが高いと分類された世界の15カ國のうち、7カ國が投資移民( )プログラムを実施している。米國のEB-5移民投資家プログラム( )、英國Tier 1イノベーター?ビザ( )、Henley & Partnersが非EUと非EFTA諸國民のために設計したスイスの居住プログラム( )、カナダのスタートアップ?ビザ?プログラム( )、オーストラリアの事業革新?投資プログラム( )、ルクセンブルクの投資居住プログラム( )、イタリアの投資居住プログラム( )の7つである。
中レジリエンス諸國では8つの投資移民の選択肢がある。シンガポールの世界投資家プログラム( )、アイルランドの移民投資家プログラム、オーストリアの投資市民権( )條項、スペインの投資居住プログラム( )、ニュージーランドの投資居住プログラム( )、アラブ首長國連邦(UAE)の新居住ビザ?オプション( )、ポルトガルのゴールデン居住許可プログラム( )、トルコの投資市民権プログラム( )である。
Henley & PartnersのDominic Volek( )プライベート顧客グループ長は、気候変動の影響を考えずに長期的な計畫を立てるべきではないとした上で、「レジリエンスの最も高い國と都市が、將來の出來事に備えて『気候の隠れ家』を求める世界中の人材や投資家を引きつけるだろう。気候災害という不可避のリスクを低減したいのであれば、將來に備えた気候レジリエンスの高いポートフォリオを積極的に構築する時が來ている」と語った。
リリース全文はウェブサイト( )から。