ラグジュアリー ブランドと新進デザイナーによるドッグウェアおよびドッグ グッズの
コレクションは、世界中どこからでも、ssense.comでお求めになれます
モントリオール, 2019年12月6日 /PRNewswire/ -- グローバルにファッションビジネスを展開するSSENSEから、ペットウェアへの進出の第一歩として、新たにドッグウェアの発売をお知らせします。市場で伸びを見せているドッグウェアがssense.comに登場するのは、今回が初めてです。ローンチに際して、SSENSEはファッション業界を牽引するバイイングディレクションを活かして、定評のあるラグジュアリーブランド、新進デザイナー、ストリートウェアブランドが特別にデザインした選りすぐりのドッグウェアを提供します。
SSENSEは各ブランドと密接に協力して、SSENSE限定ドッグウェアの開発を行いました。第1回コレクションの制作を依頼したのは、032c、Ashley Williams、Burberry、Heron Preston、Marine Serre、Moncler Genius、Paul Smith、Stutterheim、Versace、VIPで、ハーネス、リーシュ、首輪、セーター、首輪用チャームなど多數のアイテムを取り揃えました。
価格帯:¥7500?¥140500。
「私自身、シェルターから2頭を引き取っています。大切な愛犬のことを考えながらSSENSEのためにデザインしたカプセルコレクションには、私の真心が込もっています」。アシュリー?ウィリアムズは語ります。「私たち人間のベストフレンドのグラフィックでは、Ashley WilliamsというブランドのDNA、そして広く犬に対する私の愛を表現しました。Ashley Williamsの一番人気のファブリックでお揃いの首輪とヘアアクセサリーも作ったので、是非、ペットと一緒に楽しんでください」
ドッグウェアへ進出するきっかけとなったのは、最新ファッションに身を包んだ社員の愛犬たち、別名がInstagramで紹介されるたびに、非常に大きな反響があったことでした。さらに、ミレニアル世代の消費者によるペットウェアの購買が増大しつつあることも、有望なビジネスチャンスを示唆していました。
「ミレニアル世代では、ペット、特に愛犬のための支出が増加しています。飼い主自身のスタイルや愛犬の個性を、ドッグウェアで表現しようとする関心が高まりつつあるのです。SSENSEのサイトを閲覧するユーザーのほぼ80%は18?34歳ですから、Instagramに#SSENSEインターンを投稿すると、たちまち反応が急上昇しました。また、SSENSEの社員もほぼ70%がミレニアル世代で、愛犬を同伴できるドッグフレンドリーなSSENSE社內でも、ペットに対する強い関心と愛著を実感しています」と、SSENSEのウィメンズウェアバイイング シニア ディレクター、ブリジット?チャートランドは説明します。「提攜したパートナーには、ドッグウェアやドッググッズを手がけるのは初めてというブランドも多く、とても楽しいコラボレーションになりました。SSENSEの視點を共有するブランドと共にドッグウェアをローンチできることを、とても嬉しく思っています」
コレクションのローンチにあたり、#SSENSEインターンを含め、各ブランドの特色にマッチするドッグモデルたちを選びました。また、2020年春には、1017 ALYX 9SM、MISBHV、Martine Ali、Maisie Wilen、Thom Browne、その他のブランドによるコレクションの発表が予定されています。
會社概要
SSENSEは、モントリオールを拠點として、グローバルにビジネスを展開するファッション企業です。2003年の設立以來、SSENSEはラグジュアリー、ストリートウェア、アバンギャルドといった多岐に渡るブランドをミックスして、明確な方向性を打ち出した先駆的リテールを推進してきました。ウェブサイト利用者のほぼ80%は18?34歳。現在は150カ國で展開し、月平均7,600萬件のアクセス數と設立以來2桁続きの高い年間成長率を実現しています。また、コンテンツ、ビジネス、カルチャーの結び付きを追求するなかで、その視野は一般的なeコマース企業にとどまらない領域へと拡大し、SSENSE自體が、単なるリテーラーを超えた、カルチャーの発信源となりつつあります。詳しくは、をご覧ください。
ロゴ-
寫真-
寫真-
寫真-
寫真-