【アモイ(中國)2013年1月7日PRN=共同JBN】2013年C&Dアモイ國際マラソン(2013 C&D Xiamen International Marathon)は1月5日海岸都市のアモイで成功裏に終了した。男子ではエチオピアのゲタチュウ?テルファ?ネガリ(Getachew Terfa Negari)が2時間7分32秒で優勝、コースレコードともに中國で開催されたマラソン競技の記録を樹立した。女子でもエチオピアからの出場選手、ファツマ?サド?デルゴ(Fatuma Sado Dergo)は2時間27分35秒で優勝した。
(Photo: //www.nyhomeapp.cn/sa/2013/01/05/20394149.html)
アモイ國際マラソンは今年で11回目。2013年のレースには、45カ國?地域から7萬3896人がエントリーし、その內2萬5049人がフルマラソンのランナーだった。すべての部門において、優勝者はこれまでの記録を破った。昨年の上位3人が今年も參加した。レースは4回のスタート時間を設定、アモイ國際會議場?展示センターがスタートとフィニッシュの會場となった。
男子グループでは、ケニアのチュンバが最初はリードしたが、最後の數キロ地點で身體上の問題が生じてドロップアウトした。ネガリに続いて、ケニアのキプチュンバ、エチオピアのワルガがそれぞれ2位、3位となった。
女子グループでは、最高の記録を持つキルワがスタートをリードしたものの、エチオピアのデルゴがキルワを上回り、2時間27分35秒で1位となった。
2013年C&Dアモイ國際マラソンは中國體育協會とアモイ市人民政府が共同開催し、マラソン、ハーフマラソン、10キロ競走、5キロ競走、車いすハーフマラソン、ローラースケーティングの6部門が開催された。ゲート閉鎖時間以內に10回ゴールしたランナーに永久レース番號と特別番號のゼッケンが與えられる制度が今年からスタートし、今年は8人の選手が好みの番號を選ぶことができた。
▽アモイについて
アモイは「海の花園」と呼ばれ、「海に囲まれ海を囲む」としばしば表現される。アモイは國連ハビタット賞受賞都市、National Civilized City、中國の開放改革政策の開始時期に設置された5カ所の経済特區の一つだけでなく、近代的な國際港、風光明媚(めいび)な観光都市、近代的なサービス産業と技術イノベーションを備えるセンター、國際輸送ハブでもある。
ソース:The Organization Committee of Xiamen International Marathon