2012年12月19日東京 /PRニュースワイヤ?アジア/ --
株式會社電算システムが、株式會社ティスコジャパン、株式會社エスアイ堂と提攜し、沖縄県、福岡県、群馬県の合計7店舗で、ウエスタンユニオン國際送金サービスを開始
送金サービス大手のThe Western Union Company(NYSE:WU、以下「ウエスタンユニオン社」)は、本日、沖縄県と福岡県で展開する株式會社ティスコジャパンと群馬県で展開する株式會社エスアイ堂を合わせて7店舗で、ウエスタンユニオン®國際送金サービス?を開始すると発表しました。
沖縄県では今回が、窓口でのウエスタンユニオン®國際送金サービス?は始めての展開となります。
12月19日より、海外旅行者向け攜帯電話のレンタルサービスを行う株式會社ティスコジャパンの沖縄県と福岡県內、6店舗で開始されます。
また、在日外國人を顧客の中心とする家電小売の株式會社エスアイ堂は、群馬県の店舗でウエスタンユニオン國際送金サービスの提供を開始します。
12月21日には、外貨両替商の株式會社江戸屋の沖縄県內2店舗でもサービスが開始されます。
「株式會社電算システムと協力し、日本で當社のネットワークを拡大できることをとても嬉しく思います。電算システムは我が社のネットワーク拡大戦略を実現し、利便性の高い送金サービスの提供にさらなる貢獻をしてくれると期待しています」とウエスタンユニオンの日本代表、阪本安廣氏は話しています。
「ブラジルや米國を始めとする在日外國人の數は200萬人を超え、自國への送金も頻繁に行われています。今回新たに地方に店舗をオープンしたことで、これらのお客様が好きな時に好きな場所へ簡単に送金することができるようになることを大変誇りに思っております」と阪本氏はコメントしています。
株式會社電算システムの代表取締役、田中靖哲氏は「ウエスタンユニオンとその店舗ネットワークが日本で拡大されることになり、とても喜ばしく思っています。広くグローバル展開するウエスタンユニオンのネットワークと、既に強固な顧客ベースがあり、地方に強みを持つ株式會社ティスコジャパンと株式會社エスアイ堂の協力により、沖縄県、福岡県、群馬県のお客様に対してより多くの選択肢を提供することが可能となります」と話しています。
ウエスタンユニオンの日本での取扱店は、トラベレックス、大黒屋、H.I.S.、日本チケット商協同組合、フィリピン?ナショナル?バンクをはじめとして130(注1)を超えます。またセブン銀行が持つ16,000のATMや9,000箇所で利用できるファミリーマートのファミポートからも送金が可能です。
注1:2012年9月30日現在
ウエスタンユニオンについて
ウエスタンユニオン社は國際送金サービスの大手です。Vigo、Orlandi Valuta、Pago Facil、Western Union Business Solutionsのブランドで提供する各送金サービスと共に、ウエスタンユニオンのブランドも個人及び法人向けに世界中で利用できる迅速かつ信頼できる利便性の高い國際送金サービスを提供する他、支払いや送金小切手の決済サービスも行います。2012年9月30日現在、ウエスタンユニオン、Vigo、Orlandi Valutaのブランドで展開するサービスは200の國及び地域にある約510,000箇所の加盟店ネットワークを通して提供されています。2011年に全世界で2億2,600萬件の個人取引により810億ドルの資金移動を行った他、4億2,500萬件の法人決済を行いました。詳細はホームページをご覧ください。
電算システムについて
株式會社電算システムは1967年に創業した情報処理會社。主にデータ処理サービスの専門性の活用、技術者の派遣によるシステムソリューション、業務委託によるシステムおよびソフトウェア製品の開発、システムデバイスやOA機器をベースとしたシステムの構築および開発を行うためのシステム統合、アプリケーションソフトウェア、システムデバイス、OA機器、サプライ製品の販売を業務としています。1997年、コンビニエンスストアで送金の受け取りサービスを開始した最初の民間企業となりました。2012年2月にウエスタンユニオンの代理店として、全國9,000箇所のファミリーマートのファミポートを通じて、ウエスタンユニオン國際送金サービスの提供を開始しました。詳細はホームページをご覧ください。
出所:ウエスタンユニオン