![]() |
ミラノ, 2024年12月5日 /PRNewswire/ -- イタリアに本社を置く國際的な研究開発型製薬企業であるNTCは、成人の細菌性結膜炎に対するNTC014(キノロン系抗生物質+非ステロイド性抗炎癥薬配合點眼液)の有効性と忍容性を評価する多施設共同無作為化盲検非劣性第II相治験であるMIRAKLE治験の良好な結果を発表しました。
NTC014の治療レジメンは簡略化されているため、抗生物質の比較対象よりも低い投與量(抗生物質の投與量が25%少ない)であったにもかかわらず、主な結果は、微生物學的除菌においてNTC014點眼薬の抗生物質単獨投與に対する非劣性を示しました。試験中のキノロン系抗生物質に対して中等度または耐性に分類される病原體に対しても、予想外の有効性が示されました。
「これらの中間所見は、NTC014 が細菌性結膜炎の新規治療薬として適格であることを再確認するものです」とNTCの最高科學責任者であるAlessandro Colombo氏は述べました。「當社は、NTC014の価値と可能性を確固たる臨床エビデンスで示すことを目指しています。また、この薬剤が、細菌性の病因が確認されていない場合にも、使用量の制限なく、より少ない抗生物質をより短い治療期間で使用することにより、抗生物質耐性との闘いに貢獻するという我々の使命に応えるものであることを考慮します。」
「當社はMirakle試験の全體的な結果に勇気づけられています」とNTCの最高経営責任者Riccardo Carbucicchio氏は述べました。「NTC 014は、抗生物質とNSAIDの世界初の組み合わせです。NTC014は、アンメット?メディカル?ニーズが高いことから、一般的な眼感染癥である中等度以上の細菌性結膜炎に対する有効な治療法を醫師に提供することを目的としています。當社は、NTC014が大きな可能性を秘めていると信じており、2025年末までに世界のほとんどの國でこの資産の商業的提攜をまとめることを目指しています。當社は、この資産を外科的用途にも開発することを排除していません。」
結膜炎は歐米諸國では一般的な疾患であり、経済的?社會的負擔を強いています。
ウイルス性結膜炎は感染性結膜炎の最も一般的な原因であり、結膜炎全體でも成人集団でも同様です。細菌性結膜炎は2番目に多い原因であり、小児の癥例の大部分(50~75%)を占めています。
NTCは、白內障手術後1に使用されるキノロン系抗炎癥薬とステロイドの初めての配合剤の開発?上市に成功し、ほぼ90カ國で認可され、現在ヨーロッパ、アジア、アメリカ、アフリカの60カ國で販売されています。
NTCについて
イタリア?ミラノに本社を置き、100ヶ國以上に代理店や提攜先を有する製薬會社であり、眼科をはじめ、小児科、婦人科、消化器科といった治療分野の醫薬品、醫療機器、栄養補助食品の研究、開発、登録、商品化に取り組んでいます。NTCは200以上のパートナーに革新的で高品質な標準醫薬品を提供しています。詳細については、をご覧ください。
1.Bandello F. 他白內障手術のための1週間のレボフロキサシン+デキサメタゾン點眼:革新的で合理的な治療戦略。Eye (2020)、
ロゴ - //mma.nyhomeapp.cn/media2/2081445/NTC_Pharma_Logo.jpg?p=medium600