【ニューヨーク2019年10月23日PR Newswire=共同通信JBN】
*サイバーセキュリティー會社は製品プラットフォームと顧客ベースの國際的拡大を継続
高度なサイバー攻撃者から企業を保護することを使命とする分析主導のサイバーセキュリティー會社であるBlueVoyant( )は23日、フィリピンへの事業拡大を発表した。BlueVoyantは、地域本部としてマニラに新しいオフィスを正式に開設した。
BlueVoyantの物理的プレゼンスの拡大は、Aboitiz Equity Ventures, Inc.、Bank of the Philippine Islands、およびUnionbank of the Philippinesなどのフィリピンを本拠とする大手の機関とのパートナーシップ構築に象徴されている。
BlueVoyantのジム?ローゼンソール共同創立者兼最高経営責任者(CEO)は「われわれは、フィリピンのあらゆる規模の企業に世界クラスの企業サイバー防衛機能をもたらすことができ喜んでいる。われわれはサイバー態勢の向上で支援を継続しており、これらのパートナーシップは同國での事業開始にあたって極めて重要な役割を果たしている」と述べた。
Aboitiz Equity Ventures, Inc.のサビン?M?アボイティズ執行副社長兼最高執行責任者(COO)は「2019年とそれ以降の當社の持続可能性の旅の一環として、Aboitiz Groupは情報セキュリティーリスクを認識する文化の実現に向けて取り組み、増え続けるグローバルなサイバーセキュリティーの脅威に対する予防、検知、包括的対応を一段と強化することを目指している」と語った。
マニラ本部は、BlueVoyantのカントリーマネジャーを務めるアーリーン?アスンシオン氏が率いる。アスンシオン氏は、20年にわたり経営管理、販売、コミュニケーションに攜わった後、2019年3月にBlueVoyantに入社した。同氏は、テクニカルアカウントマネジャーのメレシト?ナドンガ氏と、事業開発マネジャーのジノ?モンタノ氏のサポートを受ける。
BlueVoyant International社長でイスラエルの會長のガディ?ゴールドスタイン氏は「當社はフィリピンへのオフィス進出とサービスの拡大によりグローバルな勢いを構築し続けており、われわれはパートナーに対し世界クラスの専門家チームによる優れたサイバー防御機能を提供することに大いに注力している」と述べた。
BlueVoyantは世界で最も急速に成長しているサイバーセキュリティー企業の1つである。ニューヨーク市に本社を構える同社は最近、シリーズBラウンド資金調達で8250萬ドルを確保、評価額は4億3000萬ドル以上。2018年6月にマネジドセキュリティーサービスプラットフォームを開始して以來、同社は顧客ベースを拡大し、金融サービス、製造業、地方自治體、教育部門など業界を橫斷した顧客を得ている。
▽BlueVoyantについて
BlueVoyantの使命は、比類ない可視性、知見、反応性を提供することによりあらゆる規模の企業をアジャイルで資金豊富なサイバー攻撃者から防護することである。BlueVoyantは、Advanced Threat Intelligence(高度な脅威インテリジェンス)、Managed Security Services (マネジドセキュリティーサービス)およびProfessional Services(専門的サービス)を提供する。同社は、ジム?ローゼンソールCEO、トム?グローサー執行會長により創立され、モルガン?スタンレー、トムソン?ロイター、NSA(米國家安全保障局)、FBI(米連邦捜査局)、GCHQ (英政府通信本部)、Unit 8200(イスラエル8200部隊)の上級企業幹部や元政府サイバーリーダーらのチームにより率いられている。BlueVoyantは、米國、イスラエル、英國、スペイン、フィリピンにオフィスを置いている。
▽メディア問い合わせ先
Meredith Zaritheny, Prosek Partner
O: 646.818.9251
E: